MP Session 1
8:50 ~ 10:00
| 座 長: | 渡邉 義和 | JA 広島総合病院循環器内科 |
| 福田 勇司 | 松江赤十字病院医療技術部臨床工学課 |
MP-O1
Coherent map の有用性を評価できた心房頻拍2 症例
| 金子 寛昭 | 香川県立中央病院臨床工学部 |
MP-O2
Gap to Gap を旋回するリエントリーAT に対してEnsite™️ LiveView Dynamic Display (LiveView™)が有用であった1 例
| 新井 翔太 | 東広島医療センター医療機器管理室 |
MP-O3
副伝導路の可視化にOpen-window mapping が有用であったエプスタイン奇形に伴うWPW 症候群の1例
| 黒田 聡 | 土谷総合病院診療技術部 |
MP-O4
ICD 不適切ショックによってPSVT が判明した1 症例
| 山本 啓五 | 山口県立総合医療センター臨床工学部 |
MP-O5
重篤な症状が発症する前にホルター心電図検査により心アミロイドーシスが発見できた症例~ 診療看護師による不整脈外来を通して~
| 舩津 由美子 | 船津内科医院 |
MP-O6
当院におけるSVT 鑑別のためのEPS protocol 作成について
| 吉原 修 | 広島市立広島市民病院CE センター |
ワークショップ メディカルプロフェッショナルの役割について
10:10 ~ 11:10
| 座 長: | 河藤 壮平 | 岡山ハートクリニック臨床工学科 |
| 宮本 聡史 | 広島大学病院診療支援部 |
| 演 者: | 浅木 康志 | 愛媛大学医学部附属病院ME 機器センター |
| 小谷 友喜 | 鳥取県立中央病院臨床工学室 | |
| 松﨑 尚康 | 広島大学病院診療支援部臨床工学部門 |
スポンサードセミナー7 Update Beyond PVI
11:25 ~ 12:25
| 座 長: | 添木 武 | 徳島大学大学院医歯薬学研究部実践地域診療・医科学分野循環器不整脈学 |
~当院症例の検討~
| 田坂 浩嗣 | 倉敷中央病院心臓病センター循環器内科 |
| 三浦 史晴 | 県立広島病院循環器内科 |
共催:日本光電工業株式会社
MP Best Abstract Award
12:40 ~ 13:40
| 座 長: | 平位 有恒 | 呉共済病院循環器内科 |
| 伊藤 大佑 | 徳山中央病院臨床検査部心肺機能検査室 |
| 選 考 委 員: | 福田 勇司 | 松江赤十字病院医療技術部臨床工学課 |
| 近藤 健人 | 広島ハートセンター広島心臓血管クリニック循環器内科 | |
| 高橋 勝行 | 藤井ハートクリニック | |
| 菅 令子 | 鳥取県立中央病院看護局 |
MP-BA-1
心房細動初回アブレーション後に生じた心房頻拍の回路の同定にCARTO システムのCOHERENT とScar Setting が有用であった症例
| 杉田 翔哉 | 山口県立総合医療センター臨床工学部 |
MP-BA-2
持続性心房細動における左心耳血栓およびもやもやエコーと左房低電位領域の関連
| 小室 拓也 | 山口大学大学院医学系研究科病態検査学講座 |
MP-BA-3
TAVI 後CAVB を併発した際におけるPMI までの最適期間の検討
| 正路 春樹 | 広島大学病院診療支援部臨床工学部門 |
MP-BA-4
深層学習システムによる遠隔モニタリングでの頻脈イベント解析の試み
| 宗像 大輔 | 山口県立総合医療センター臨床工学部 |
スポンサードセミナー8
13:55 ~ 14:55
| 座 長: | 野上 昭彦 | 筑波大学医学医療系循環器不整脈学講座 |
| 小堀 敦志 | 神戸市立医療センター中央市民病院循環器内科 |
共催:日本ライフライン株式会社
MP Session 2
15:10 ~ 16:30
| 座 長: | 松村 誠也 | JA 尾道総合病院循環器内科 |
| 森末 明彦 | 広島心臓血管病院診療技術部 |
MP-O7
臨床工学技士の遠隔モニタリング業務参入の推移と課題
| 小林 あさ美 | 県立広島病院病院臨床工学科 |
MP-O8
睡眠時無呼吸症候群が起因となった可能性がある心房期外収縮からペースメーカ起因性頻脈を生じた1症例
| 齋藤 悠 | 広島市立安佐市民病院臨床工学室 |
MP-O9
心房イベント後の心室オーバーセンシングにより徐脈となったICD の1 例
| 西田 純士 | 広島市立安佐市民病院臨床工学室 |
MP-10
予期しない両心室ペーシング率の低下をきたした症例
| 東 卓甫 | 土谷総合病院診療技術部 |
MP-O11
CARTO SOUNDを用いた左房容積(LAVI)の違いによるMERGE の評価
| 勝冶 真理恵 | 広島大学病院診療支援部臨床工学部門 |
MP-O12
遠隔モニタリング業務への臨床工学技士参入による導入率向上についての検討
| 石田 信一郎 | 県立広島病院臨床工学科 |
MP-O13
偶発的に発見された除細動治療不全に対して極性変更により除細動が成功した1例
| 國廣 龍雄 | 広島大学病院診療支援部臨床工学部門 |
心電図検定対策講座 1 心電図の基礎/ 虚血の心電図
16:40 ~ 17:40
S1
心電図の基礎/ 虚血性心疾患の心電図
| 南口 仁 | 大阪警察病院循環器内科 |
心電図検定対策講座 2 不整脈の心電図
17:50 ~ 18:50
S2
不整脈の心電図
| 西井 伸洋 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科先端循環器治療学講座 |
